業務用エアコン
TKM空調設備
受付時間 / 8:00 - 20:00
「業務用エアコンを買ったはいいけど、取り付けてはくれないんだ……」「エアコンの取り付け業者って探したらたくさんあるけど、どこに依頼したらいいのかわからない……」「工事の価格は妥当なのだろうか?」このようにお悩みのご担当者様もいらっしゃるのではないでしょうか?業務用エアコンの交換・取付工事ならTKM空調設備におまかせください。お客様のご要望やお部屋の環境などに合わせてベストな施工プランをご提案させていただきます。
2000年以前に導入された業務用エアコンに使用されている
冷媒(フロンガス)は2019年12月末をもって全廃されます
2000年以前に製造された業務用エアコンの多くは、「R22」という冷媒が使用されていました。冷凍空調機器の小型化が可能な冷媒で、その利点から業務用エアコンをはじめ大型冷凍冷蔵庫までさまざまな機器に使用されてきました。
しかし、現在はオゾン層保護法による規制物質の指定や、モントリオール議定書に基づいたR22の生産量の削減が進んでおり、2019年12月末をもって生産が終了(実質全廃)される予定です。
全廃後、R22冷媒の入手が困難になります
2019年12月末の全廃後、入手が困難になることによってメンテナンスに時間を要したり、価格が高騰する可能性もあり、早めの機器更新をおすすめしています。
.png)
.jpg)